
20世紀のフランスで医師により確立された植物療法、ジェモセラピー。
樹木の新芽の中の植物幹細胞に含まれる有効成分を抽出したエキスを飲むことで心やからだを整えます。
植物の癒やしのパワーを生活に取り入れてみませんか?
購入のご相談はCONTACTからご希望日時を3候補ほどあげてご連絡ください。ツイッター、InstagramのDMからもお受け致します。
-
雲消霧散(うんしょうむさん)Haremmo<和ジェモブレンド>
¥12,000
<こんな方におすすめ!> ・内側からスッキリしない ・咳が気になる ・頭がモヤモヤする ○雲消霧散(うんしょうむさん)とは? 「雲や霧が風や日の光にあたって、あとかたもなく散ったり消えるように、 皆様のお悩みがスッキリ晴れるような商品を作りたい・・・!!」 という漢方薬剤師の想いが込められて、 最近の臨床から厳選された和ジェモ4種(マコモ×クロモジ×アカマツ×ハンノキ)を 生薬の調合で組成したパワフルな和ジェモのブレンド。 ◯Haremmo (ハレモ)とは?→「晴れ」+「ジェモ」 心も身体もスッキリ「ハレ(晴れ)」やかな気持ちにしてくれる「ジェモ」、ハレモのブランド。和ジェモ(日本の植物の新芽由来のインナーサポートエキス)を特別に数種類を配合したスペシャルなブレンドエキスです。 フランスの医師が植物の新芽に着目し確立した「ジェモセラピー」を 日本の植物の新芽で再現した「和ジェモ」 漢方薬剤師の「和ジェモ」の様々な臨床経験から発案された 『雲消霧散(うんしょうむさん)』 「ジェモ」新しい西洋の植物療法 ×「漢方」伝統的な東洋医学 というパワフルな相乗的なチカラをぜひ皆様のお悩みにお役立ていただけたらと思います。 ーーー 商品名 雲消霧散(和ジェモ) 名称:ハーブエキス(ジェモセラピー) 原材料名:植物新芽エキス(アルコール、マコモ、クロモジ、ハンノキ、アカマツ抽出物)、 食塩/安定剤(グリセリン) 原料原産地名:国産(マコモ、クロモジ、ハンノキ、アカマツ) 内容量:50ml 賞味期限:外箱に記載 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 保存してください。 製造者:株式会社ロアポノ 東京都目黒区自由が丘1-24-1 製造所:株式会社ロアポノ 神奈川県横浜市港北区新吉田町4199 <お召し上がり方> お水(約100ml)にスポイト2回分程度本品を混ぜて、1日2回を目安にお召し上がりください。量はお好みでご調整ください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。
MORE -
心晴日和(こはるびより)Haremmo<和ジェモブレンド>
¥12,000
◆こんな方におすすめです◆ 女性特有の周期に伴う不快感 我慢や劣等感、自己犠牲を手放したいとき 気持ちを前向きに整えたいとき ○心晴日和(こはるびより)とは? 「ゆらぐ毎日に、やさしい新芽の力。」 女性の心と身体をふんわり整えるインナーケアを。 という漢方薬剤師の想いが込められて、 最近の臨床から厳選された和ジェモ4種(ゲットウ × サクラ × モモ × ラズベリー)を 生薬の調合で組成したパワフルな和ジェモのブレンド。 ◯Haremmo (ハレモ)とは?→「晴れ」+「ジェモ」 心も身体もスッキリ「ハレ(晴れ)」やかな気持ちにしてくれる「ジェモ」、ハレモのブランド。和ジェモ(日本の植物の新芽由来のインナーサポートエキス)を特別に数種類を配合したスペシャルなブレンドエキスです。 フランスの医師が植物の新芽に着目し確立した「ジェモセラピー」を 日本の植物の新芽で再現した「和ジェモ」 漢方薬剤師の「和ジェモ」の様々な臨床経験から発案された 『心晴日和(こはるびより)』 「ジェモ」新しい西洋の植物療法 ×「漢方」伝統的な東洋医学 というパワフルな相乗的なチカラをぜひ皆様のお悩みにお役立ていただけたらと思います。 ーーー 商品名 小晴日和(和ジェモ) 名称:ハーブエキス(ジェモセラピー) 原材料名:植物新芽エキス(アルコール、ゲットウ 、サクラ、モモ、ラズベリー抽出物)、 食塩/安定剤(グリセリン) 原料原産地名:国産(ゲットウ 、サクラ、モモ、ラズベリー) 内容量:50ml 賞味期限:外箱に記載 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 保存してください。 製造者:株式会社ロアポノ 東京都目黒区自由が丘1-24-1 製造所:株式会社ロアポノ 神奈川県横浜市港北区新吉田町4199 <お召し上がり方> お水(約100ml)にスポイト2回分程度本品を混ぜて、1日2回を目安にお召し上がりください。量はお好みでご調整ください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。
MORE -
和のジェモエッセンス
¥5,184
「日本で自生している植物は、日本人に合うはず」あるとき来日したフランスのエルビオリス研究所の社長が言いました。そのエルビオリス研究所監修のもとに作られた日本の植物ジェモエッセンスです。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 ・服用中のお薬によっては飲み合わせが悪いものがあります。かかりつけ医師や薬剤師、植物療法士にご相談ください。
MORE -
クズ
¥5,184
蔓を伸ばし大地を覆うように広がるクズは、古くから食用・薬用に用いられ、特に「葛根湯」として広く知られています。根から作られる葛粉は日本の食文化にも深く根付いており、自然の恵みを日常に活かしてきた歴史があります。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・風邪をひいたときの「熱っぽさ」や「だるさ」を感じやすいときに ・女性特有の「火照り」や「のぼせ」が気になるときに ・肩や首のこわばりをゆるめ、リラックスしたいときに ・毎日を元気に過ごしたいときに 生命力あふれる蔓のように、内側から伸びやかに自分らしさを広げるサポートをしてくれます。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
サクラ
¥5,184
潤いを取り込んでいきいきと・前向きで明るい気持ちに 春を告げる花として親しまれてきたサクラ。古くから日本人の心を癒し、穏やかで前向きな気持ちを呼び起こす象徴でもあります。サクラの新芽や若芽が持つエネルギーを閉じ込めたジェモエッセンスは、日々のセルフケアにやさしく寄り添います。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・気持ちを明るく切り替えたいとき ・過去の出来事にとらわれず一歩を踏み出したいとき ・女性らしさや内面のやわらかさを大切にしたいとき ・年齢を重ねてもみずみずしさを意識したいとき ・季節の変わり目や外的刺激で肌がゆらぎやすいとき ・喉や呼吸まわりをすっきり整えたいとき サクラの持つやわらかな力は、心とからだに調和をもたらし、日々を軽やかに過ごすサポートをしてくれます。季節のリズムや自分自身のリズムに合わせて取り入れてみてください。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
ヨモギ
¥5,184
自分自身を守り、強さとしなやかさを。 古くから日本だけでなく世界中で親しまれてきたヨモギ。邪気を払う植物として祭事に使われたり、お香やもぐさとして暮らしの中に取り入れられてきました。清らかさと温かさをあわせ持つヨモギの新芽には、心身をすっきりと整え、日常に安心感をもたらすエネルギーが宿っています。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・気持ちや空間を浄化してリフレッシュしたいとき ・体の内外をすっきりと軽やかに保ちたいとき ・季節の変わり目に敏感になりやすいとき ・女性特有のサイクルを心地よく過ごしたいとき ・敏感な肌で乾燥が気になるとき ・みずみずしさやハリ感を意識してケアしたいときに ・ぬくもりを感じてリラックスしたいとき ・穏やかな休息のリズムを取り戻したいとき ヨモギは、清めとあたため、そして安心感をもたらす植物として、古来より多くの人々に寄り添ってきました。エッセンスを通して、そのやさしい力を日々のセルフケアに取り入れることで、心とからだに調和を取り戻すひとときを感じていただけます。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
チコリ
¥5,184
身体を内側から浄化したい方に チコリは江戸時代の終わり頃に日本へ伝わり、和名を「キクニガナ」と呼ばれています。根を焙煎したチコリコーヒーは、世界中で親しまれてきた伝統的な飲み物。そんなチコリの若芽には、心とからだの両面に調和をもたらすエネルギーが込められています。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・からだをすっきり軽やかに整えたいとき ・むくみや重さが気になるとき ・食生活や生活リズムをととのえたいとき ・満たされない気持ちをやさしく受け止めたいとき ・見返りを求めない愛情を育みたいとき ・母性や思いやりの気持ちを深めたいとき 「お母さんのエッセンス」とも呼ばれるチコリは、心に安心感をもたらすと同時に、からだを内側からすっきりと整えてくれる存在です。自分にもまわりにもやさしくなれるような調和の感覚を、日常に取り入れてみてください。 1本30ml 約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
ドクダミ
¥5,184
健康に自信を・気持ちに余裕がほしい方に ドクダミは、ゲンノショウコやセンブリと並んで「日本三大民間薬」と呼ばれてきた和のハーブ。日本のあらゆる場所で見つけることができ、古くから暮らしの中で親しまれてきました。ドクダミ茶としても知られ、内側からすっきりと整える植物として愛用されてきた歴史があります。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・季節の変わり目や環境の変化に影響を受けやすいとき ・からだのめぐりを意識して軽やかに過ごしたいとき ・むくみや重さを感じやすいとき ・のどや鼻まわりを快適に保ちたいとき ・口もとやおなかをすっきり整えたいとき ・デトックスを意識したいとき ・心とからだを浄化してリフレッシュしたいとき ・気持ちの切り替えをスムーズにしたいとき ・感情の波をおだやかに保ちたいとき ・自分らしさに自信を持ちたいとき 清らかさと力強さをあわせ持つドクダミは、からだの巡りをサポートしながら心を落ち着かせてくれる和のハーブです。日常の中に取り入れることで、軽やかで心地よい自分らしさを取り戻すきっかけとなるでしょう。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
セントジョーンズワート
¥5,184
傷つきやすい繊細な心に セントジョーンズワートは、中世ヨーロッパで魔除けのハーブとして大切にされてきた植物。現在でも心を明るく保つためのハーブとして広く知られています。繊細な心に寄り添い、安らぎと安心感をもたらしてくれる存在です。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・気持ちが沈みがちなときに前向きさを取り戻したいとき ・不安やイライラをやわらげたいとき ・気持ちを落ち着けて休みたいとき ・更年期や月のリズムに寄り添いたいとき ・自律神経のバランスを意識したいとき ・繊細な心をやさしく守りたいとき ・赤ちゃんや子どものぐずりにやさしい空気を添えたいとき セントジョーンズワートは明るさと安らぎをもたらしてくれる存在です。ゆらぎやすい心やリズムに寄り添い、日常を穏やかに過ごすためのサポートとなるでしょう。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 ※セントジョーンズワートは、お薬との併用が適さないとされているため、同時に使わず、7時間ほど間をあけるようにしてください。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
セントジョーンズワート スプレー10ml
¥1,998
傷つきやすい繊細な心に セントジョーンズワートは、中世ヨーロッパで魔除けのハーブとして大切にされてきた植物。現在でも心を明るく保つためのハーブとして広く知られています。繊細な心に寄り添い、安らぎと安心感をもたらしてくれる存在です。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・気持ちが沈みがちなときに前向きさを取り戻したいとき ・不安やイライラをやわらげたいとき ・気持ちを落ち着けて休みたいとき ・更年期や月のリズムに寄り添いたいとき ・自律神経のバランスを意識したいとき ・繊細な心をやさしく守りたいとき ・赤ちゃんや子どものぐずりにやさしい空気を添えたいとき セントジョーンズワートは明るさと安らぎをもたらしてくれる存在です。ゆらぎやすい心やリズムに寄り添い、日常を穏やかに過ごすためのサポートとなるでしょう。 1本10ml・外出時に使いやすいスプレータイプ <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 ※セントジョーンズワートは、お薬との併用が適さないとされているため、同時に使わず、7時間ほど間をあけるようにしてください。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:10ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
ウメ
¥5,184
内側からスッキリしたい方に 古くは万葉集に詠まれ、春を象徴する花として親しまれてきたウメ。梅干しや梅肉エキスとして、日本人の暮らしを長く支えてきました。すっきりとした酸味は、季節の変わり目や心身のリズムが乱れがちなときに寄り添ってくれる存在です。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・食欲がわかないときや、からだが重く感じるときに ・季節の変化で喉や呼吸が気になるときに ・だるさや不快感を切り替えたいときに ・気持ちが沈みがちなときにリフレッシュしたいときに 長い歴史の中で、心とからだの調子をそっと支えてきたウメ。その力を暮らしに取り入れることで、軽やかで前向きな日々を後押ししてくれます。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
カキ
¥5,184
視界をクリアに・爽やかに暮らしたい方に 日本の秋を彩る果実として親しまれてきたカキ。果実だけでなく、柿の葉はお茶として、柿渋は傘や紙の加工に用いられるなど、暮らしの中で幅広く活用されてきました。自然の恵みが、心身をすっきりと整える知恵として受け継がれています。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・食後の重たさやだるさをリセットしたいときに ・目や肌の乾燥が気になる季節に ・年齢を重ねた肌にうるおいやハリを感じたいときに ・身体や身の回りをすっきりさっぱりと保ちたいときに ・気になるニオイや体の不快感をリフレッシュしたいときに ・すっきりとしたお通じを意識したいときに 昔から暮らしの中で親しまれてきたカキの力。自然の知恵を取り入れることで、心もからだも軽やかに整え、毎日を快適に過ごすサポートとなります。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
ビワ
¥5,184
爽やかに深呼吸 奈良時代、中国から渡来した僧・鑑真が伝えたとされるビワの葉療法。江戸から明治にかけては、夏の風物詩として枇杷の葉茶が親しまれ、暮らしの中で心身のバランスを整える知恵として受け継がれてきました。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・肌の乾燥やかさつきが気になるときに ・かゆみや肌の不快感をやさしく和らげたいときに ・からだの重さやだるさをリセットしたいときに ・季節の変化で咳やのどの違和感を感じやすいときに ・年齢を重ねた肌やからだにうるおいやハリを感じたいときに ・日々の生活習慣を整え、心地よく過ごしたいときに ビワは、古くから日本人の暮らしに寄り添ってきた植物です。肌やからだの軽やかさを意識しながら、心もからだも心地よく整えるサポートとなります。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
ツバキ
¥5,184
春の訪れを楽しみたい方に、ハリのある毎日に。 ツバキ油は平安時代から黒髪を美しく保つために重宝され、江戸時代には民衆の美しさを支える存在として親しまれてきました。椿茶も、古くから日常の暮らしに取り入れられ、健やかさや心地よさをサポートする植物として愛用されてきました。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・季節の変化で肌の不快感を感じやすいときに ・髪や肌の乾燥が気になるときに ・年齢を重ねた肌や髪にうるおいやツヤを感じたいときに ・からだの重さやだるさをリセットしたいときに ・日々の生活に、心地よさや軽やかさを取り入れたいときに 平安時代から人々に親しまれてきたツバキ。髪や肌の軽やかさを意識しながら、毎日を心地よく過ごすサポートとなります。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
カリン
¥5,184
寒い季節のお守りに カリンは平安時代に中国から渡来し、古くから咳やのどの不快感に寄り添う植物として用いられてきました。現在でも、のど飴や果実酒、砂糖漬けなど、日常に取り入れやすい形で親しまれています。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・のどの違和感や乾燥が気になるときに ・咳やからだの重さをリセットしたいときに ・声を出す職業の方や、話す機会が多いときに ・季節の変わり目や空気の乾燥が気になるときに ・生理前後のからだの不快感をやさしくサポートしたいときに 古くから親しまれてきたカリンの恵み。のどや呼吸の快適さを意識しながら、生活に取り入れることで、軽やかで心地よい毎日をサポートしてくれます。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
ゲットウ
¥5,184
女性特有の問題に 沖縄では、旧暦12月8日の「ムーチービーサー」に、家族の健康や無病息災を願って月桃の葉で餅を包んだ「ムーチー」を作る習慣があります。寒い季節や冬の行事にも、月桃の香りと共に暮らしの中で親しまれてきました。世界各地でも、健やかさや快適さを意識した生活の知恵として、月桃は様々な形で活用されてきた植物です。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・身体が冷えやすい季節や日常に、温かさを意識したいときに ・ストレスや不安をやさしく和らげたいときに ・女性特有のリズムでからだの変化を感じやすいときに ・心地よい睡眠やリラックスを意識したいときに ・肌やからだの軽やかさ、うるおいやハリを感じたいときに ゲットウは、沖縄や世界各地で人々の暮らしに寄り添ってきた植物です。葉や種子の自然の恵みを取り入れることで、心もからだも軽やかに、日々の生活に心地よさを添えるサポートとなります。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
マコモ
¥5,184
神の宿る草で浄化を マコモは「神が宿る草」として古くから大切にされ、神社のしめ縄や御神体にも用いられてきました。出雲大社では、毎年6月1日の月始祭に続き、青々とした真菰を敷いた「涼殿祭(すずみどののまつり)」が行われ、参列者は受け取った真菰をお風呂や田畑に用いて暮らしに活かしてきたと伝えられています。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・からだの巡りや軽やかさを意識したいときに ・疲れやだるさをやさしくリセットしたいときに ・集中力や思考の切り替えを整えたいときに ・日々の生活で心や感覚をクリアにしたいときに ・腸や消化の調子を整えたいときに ・肌やからだのすっきり感、なめらかさを意識したいときに マコモは、神聖な場や暮らしの中で親しまれてきた植物です。自然の恵みを取り入れることで、からだや心の軽やかさを意識しながら、毎日を心地よく過ごすサポートとなります。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
アカマツ
¥5,184
寒い季節のお守りに・ありのままの自分を受け入れたい方に アカマツは古くから人々の生活に寄り添い、松葉茶や松葉酒などとして親しまれてきました。力強く空へ伸びる姿から、健やかさや再生の象徴として大切にされてきた木でもあります。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・毎日の元気や活力を意識したいときに ・季節の変わり目や環境の変化をすこやかに過ごしたいときに ・肌やからだの調子をすっきりと整えたいときに ・深呼吸を意識してリフレッシュしたいときに ・心身のバランスをやさしく保ちたいときに アカマツは、その凛とした存在感とともに、古くから暮らしの中で親しまれてきた植物です。毎日の心地よさや前向きなリズムをサポートしてくれます。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
スギナ
¥5,184
体内の余分な水分をすっきりと・自分らしさを大切に はるか昔、3億年前から地球に存在してきたといわれるスギナ。春のつくしはその若芽であり、親しみ深い植物です。雑草として刈られることもありますが、土地を整える力があるとされ、古くから人々の暮らしに寄り添ってきました。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・余分なものを抱え込まず、すっきりと過ごしたいときに ・朝のこわばりや関節の重さを感じるときに ・髪や肌をすこやかに保ちたいときに ・自分を否定してしまう気持ちをやさしく解きほぐしたいときに ・過去の出来事にとらわれず、前に進みたいときに ・身体を軽やかに動かしたいときに 心とからだのめぐりを整えながら、自分らしく日々を歩めるようサポートしてくれる存在です。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
クロモジ
¥5,184
爽やかで清らかな香りを持つクロモジは、日本の山野に自生する国産の和ハーブ。古くから楊枝として用いられるなど、暮らしに寄り添ってきました。香りの清々しさに加え、昔から「清らかさを保つ植物」として親しまれています。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・季節の変わり目を健やかに過ごしたいときに ・清潔感を大切にしたいときに ・からだのめぐりを意識したいときに ・気分をすっきりと切り替えたいときに ・心を落ち着けてリラックスしたいときに ・内側から軽やかさを感じたいときに クロモジのやわらかな香りは、心とからだを澄んだ状態へと導き、日常に安心感をもたらしてくれるでしょう。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
オニグルミ
¥5,184
内側からスッキリしたい方・自分を守りたい方に 川沿いに根を張り、堅い殻で実を守るオニグルミ。豊かな栄養を含む実は縄文時代から人びとに食用として親しまれ、森の動物たちにとっても大切な食料でした。その姿は、自然の力強さを物語っています。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・紫外線の気になる季節をすこやかに過ごしたいときに ・肌を健やかに整えたいときに ・日々の疲れをため込みたくないときに ・自分らしさを大切にしながら、外の影響から守られたいときに ・内側からすっきりと整えたいときに 大地の恵みを感じさせるオニグルミは、心とからだをやさしく支えつつ、凛とした自分らしさを守る力を思い出させてくれるでしょう。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・からだの中を軽やかに浄化したいと感じるとき ・食生活や日々の習慣で重さをため込みやすいとき ・肌や呼吸をととのえて、内側からすっきりしたいとき ・外からの影響に敏感になりやすいとき ・心が落ち着かず、深く休みたいとき ・環境や人間関係の中で、自分の境界線を守りたいとき オニグルミのジェモは自分を主張しながら守られた感覚を持つことができます。また、人混みで人酔いする方にもおすすめのエッセンスです。 1本30ml1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:外箱下の下段欄に記載 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 輸入者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
イタドリ
¥5,184
「痛み取り」の名を持つイタドリ。平安時代の本草書にも記され、人々の暮らしのそばで役立てられてきました。堅い大地に根を張り、たくましく芽吹く姿は、花言葉「回復」を思わせます。自然と調和しながら身体の流れを整える象徴とされてきました。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・季節の変わり目に、すっきり軽やかさを取り戻したいとき ・めぐりを意識して整えたいとき ・溜め込みすぎず、解放感を得たいとき ・神経が張りつめ、落ち着きを取り戻したいとき ・女性のリズムに寄り添い、めぐりを整えたいとき ・体にたまった違和感をすっきり流したいとき ・痛みに気を取られず、自分の時間を大切にしたいとき イタドリは、古くから「不快を和らげ、軽やかさを取り戻す」「不要なものを手放し、すっきりと整える」植物として人々に伝えられてきました。現代の暮らしの中でも、自然の中で育まれたその力強さを取り入れることで、からだとこころにやさしい余白が広がっていきます。 1本30ml1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:外箱下の下段欄に記載 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 輸入者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
ハンノキ
¥5,184
川辺や湿地に根を下ろし、大地を潤すハンノキ。自らの生命力だけでなく、周囲の植物の成長までも促すことから「恵みの樹」と呼ばれてきました。古くから民間では熱を下げる植物として知られ、体をすっと軽くするような存在です。 ◆こんなときにおすすめです◆ ・体の巡りを整え、内側からすっきりしたいとき ・疲れや重さを感じやすく、リフレッシュしたいとき ・自然のあたたかさを感じたいとき ・調和とつながりを思い出したいとき ・熱っぽさを感じるとき ハンノキは、めぐみを分け与えるように自らの力を周囲に広げる存在。そんな姿を思い浮かべながら触れることで、あなた自身の内なる調和や、健やかな循環を取り戻すきっかけとなるでしょう。 ※ハンノキ花粉症の方にはおすすめしません 1本30ml1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:外箱下の下段欄に記載 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 輸入者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE -
ラズベリー(和ジェモ)
¥5,184
女性特有のお悩みに。 ラズベリーの和ジェモエッセンスが数量限定の発売です。 1本30ml約1.5ヶ月分。 <召し上がり方> ・よく振ってご使用ください。 ・成人は、1回につき15滴ほど水約100mL程度に垂らし、一日2回を目安に飲用してください。 ・子どもは1日に年齢×2滴ほど、または体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・ペットにもご利用いただけます。体重2~3kgにつき1~2滴が目安です。 ・飲用期間の目安は、「3週間飲んで1週間お休み」というサイクルを3ヵ月間繰り返すことをお勧めします。 ・量はお好みで調節してください。 <注意事項> ・ジェモセラピーは、医薬品及び医療行為に代わるものではない事にご同意の上、ご購入ください。 ・本製品には、アルコールが使われております。注射の時のアルコール消毒でもかぶれてしまう重度のアルコールアレルギーの方はご使用をお控え下さい。 1回に摂取する15滴に含まれるアルコール量は、酒気帯び運転の基準値となる量の1/100以下と言われています。運転前に飲んで頂いても差し支えありません。 名称:ハーブ希釈用飲料 原材料名:グリセリン、水、アルコール、食塩 原料原産地名:国産 内容量:30ml 賞味期限:欄外下部に記載 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 販売者:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区自由が丘1-24-1 使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
MORE